学校ブログ

今日の北中(5月19日)

今日は全学年で中間テストが実施されました。明日以降、テスト返しが始まります。しっかりと見直しをして欲しいと思います。今日の給食は、ツイストパン、牛乳、ミネストローネ、フライドチキン、フレンチサラダでした。

今日の北中(5月16日 )

今日の登校時間帯に、2年生希望者の水上自然教室に向けてのジャージ販売が行われました。水上自然教室は、6月4日から2泊3日で実施されます。今日の給食は、たけのこごはん、牛乳、呉汁、かつおのたつた揚げでした。

今日の北中(5月15日)

体育の授業で行われている新体力テストは、体育館種目に移りました。実施種目は、立ち幅跳び、握力、上体起こし、反復横跳びです。自己記録更新目指して、みんな頑張っていました。今日の給食は、ホット中華麺、長崎ちゃんぽん、牛乳、春巻、もやしのナムルでした。

今日の北中(5月14日)

今日は、鹿児島県曽於市教育委員会の教育長様、指導係長様が北中が推進している学びの共同体の授業視察のためご来校されました。5時間は1、2年生の理科、6時間目は3年生の社会、国語を視察されました。今日の給食は、ごはん、牛乳、いも団子汁、豚肉のねぎみそ焼き、切り干し大根の煮物でした。

今日の北中(5月13日)

中間テスト1週間前となり、部活動中止期間となり、帰りの会終了後、下校となりました。来週、陸上部は中間テスト明けに大会があるため、活動しました。お疲れ様でした。今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、五目たまご焼き、ひじきの煮物でした。

今日の北中(5月12日)

今日から北中周辺の工事に伴い、通学路が一部変更となりました。北中生のために工事現場内に通路が確保されてきます。今日の給食は、子供パン、牛乳、春キャベツの野菜スープ、ポークストロガノフ、フライドポテトでした。

今日の北中(5月9日)

今日は2年生の埼玉県学力・学習状況調査がありました。。教科は、国語、英語、数学、質問紙調査を受けました。体育の授業では、新体力テストの持久走(男子1500m、女子1000m)が行われています。みんな頑張って走っていました。今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏ごぼうごはん、けんちん汁、さけのマヨネーズ焼きでした。

今日の北中(5月8日)

今日の5時間に水上自然教室保護者会が体育館で行われました。説明は生徒も一緒に聞きました。6月4日から2泊3日で実施されます。今日の給食は、ソフトめんミートソーススパゲッティ、牛乳、チキンナゲット、ブロッコリーでした。

今日の北中(5月7日)

ゴールデンウィークが明けて、今日から学校が再開となりました。6時間目に体育館で前期生徒会役員、前期各委員会委員長に校長から辞令が交付されました。各委員会の委員は教室で担任から辞令が手渡されました。今日の給食は、ごはん、牛乳、みそ汁、豚肉のゆず香和え、煮浸しでした。

今日の北中(5月2日)

本日は、離任式が行われました。昨年度まで北中にいらっしゃった先生方が久しぶりに北中へ帰ってきました。これまで北中を築き、支えてくださった先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。最後は、あたたかな雰囲気の中で北中校歌と北の空の下を斉唱しました。