学校ブログ

今日は七夕ということもあり、今日の給食は七夕にちなんだメニューとなりました。七夕スープ、星形コロッケ、米粉の七夕クレープが出されました。その他は、メロンパン、牛乳、シーフードサラダでした。

7月3日から歯みがき強化週間が始まりました。お昼の放送で歯みがきの歌が流れています。このキャンペーンをきっかけにして歯を大切にする習慣を身につけて欲しいと思います。

今日は、川口市学校総合体育大会水泳競技の第2日目が青木町公園市民プールで行われました。北中水泳部は男女総合優勝という輝かしい成績を残すことができました。選手の皆さん、おめでとうございます。今日の水泳競技をもってすべての競技が終了しました。各競技の会場では、保護者の皆様の熱いご声援をたくさんいただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

今日は川口市学校総合体育大会陸上競技の部の2日目が青木町公園陸上競技場で、水泳競技の部の1日目が青木町公園市民プールで行われました。陸上競技場、市民プールではゴールするまで力走、力泳する選手の姿がありました。選手の皆さん、お疲れ様でした。

今日から川口市学校総合体育大会陸上競技が始まり、1日目が青木町公園陸上競技場で行われました。男子1500m、女子800m、男子1、2、3年100m、男子4×100mリレー、女子砲丸投げに出場しました。明日、2日目が行われます。

今日は3年生の実力テストがありました。3年生の皆さん、お疲れ様でした。期末テスト明けの月曜日、平日の部活動が再開となりました。今日の給食は、米粉入りシュガーパン、野菜スープ、たこナゲット、海藻サラダでした。

今日は期末テスト2日目でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。5時間目に非行防止教室を全学年対象に体育館で実施しました。講師は、武南警察から来ていただきました。特に、薬物乱用、インターネット、危険なアルバイトの話は、特に注意が呼びかけられました。今日の給食は、麦ご飯のカレーライス、牛乳、彩りソテー、メロンでした。

今日は期末テスト1日目でした。テスト3時間目終了後、体育館で大会等の表彰、県大会日本向けての壮行会が行われました。今日の給食は、地粉うどん、牛乳、むさしのうどん、さつまいもの天ぷら、ブロッコリーでした。

今日も登校時から雨が降り始め、激しく降ったり、止んだりの天気が続きました。下校時も強く降っていたため、ジャージ下校となりました。今日の給食は、ごはん、牛乳、かてめし、まゆ玉汁、ゼリーフライでした。

今日は生徒の登校時間に強い雨が降り、グラントは水浸しになりましたが、4時間目から体育の授業で使用できるようになりました。今日の給食は、ごはん、牛乳、こしね汁、さわらの西京焼き、厚揚げのピリ辛炒めでした。

広告
165305
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る