学校からのお知らせ
生徒の皆さんへ
緊急事態宣言延長に伴う学校の対応について
初秋の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、昨日政府より、埼玉県を含む19都道府県について、緊急事態宣言の期限を30日まで延長することが発表されました。これに伴い、川口市教育委員会より「現在の対応を継続する」との通知がありました。本校といたしましても、生徒の生命と健康を第一に考え、通知に従い下記の通り対応することといたしました。趣旨をご理解のほど、よろしくお願いいたします。
1.教育活動について 分散登校を継続 ※全学年 分散40分×4限
・午前組の登校時間 8:20まで
・午後組の登校時間 11:50~12:00
(1) 分散登校期間中、給食はあります。
(2) 部活動の実施等を考慮し、分散登校のグループは男女別にしています。
(3) 分散登校中の登校グループ(午前組・午後組)、授業時間割等については、各学年・学級より
お知らせします。
(4) 登校時間帯以外については、自宅学習となります。
内容は、各学年・教科担当よりお知らせします。
(5) 分散登校期間中は、ジャージ登校可とします。
2.部活動について
※ 校外活動については、市内のスポーツセンターや公民館等の利用は可となります。
練習試合等、他校生徒との交流が含まれる活動は禁止です。
3.その他
(1)朝の検温と登校時のマスク着用について、ご家庭でも指導願います。
なお、可能であれば、高い効果を持つとされる「不織布マスク」の着用にご協力ください。
また、不要不急の外出は控えるよう、あわせて指導願います。
(2)生徒または同居の家族等に感染の疑いがあり、PCR 検査を受ける場合、検査結果が出るまでは、
生徒は登校できません。同様に、生徒または同居の家族等に発熱など風邪症状がある場合にも、
生徒の登校は控えて下さい。その際は、「出席停止」となります。
御理解と御協力をお願いいたします。
(3)今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、変更が生じる場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
2学期始業時における学校の対応について
初秋の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症については、デルタ株への置き換わりが進む中で、県内でも新規感染者が急速に増加しており、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。これに伴い、夏季休業期間終了後の市立小・中学校の対応について、市教育委員会より通知がありました。本校といたしましても、生徒の安全を第一に考え、通知に従い下記の通り対応することといたしました。趣旨をご理解のほど、よろしくお願いいたします。
1.9月2日以降の対応について 分散登校(9/2~9/10 ※緊急事態宣言中)
(1) 分散登校期間中も、給食はあります。(市の指示に従い、クラス全員での黙食となります。)
(2) 部活動の実施等を考慮し、分散登校のグループは男女別にしています。
なお、原則として午後の登校グループのみ「部活動実施可」となります。
(3) 分散登校中の授業時間割については、各学年・学級よりお知らせします。
(4) 登校時間帯以外については、自宅学習となります。内容は、各学年・教科担当よりお知らせします。
GIGA端末の持ち帰り等については、別紙にてお知らせします。
(5) 分散登校期間中は、ジャージ登校可とします。(1・2年生は9/2~、3年生は9/3~)
2.部活動について
(1) 期間 8月30日(月)~緊急事態宣言が解除されるまで
(2) 活動日数及び時間等
※1 当該期間が大会やコンクール等の当日から起算して14日以内に該当する場合は、
「川口市部活動方針」に基づく活動を認めます。
※2 校外活動については、市内のスポーツセンターや公民館等の利用は可となります。
練習試合等、他校生徒との交流が含まれる活動は禁止です。
3.その他
(1)朝の検温と登校時のマスク着用について、ご家庭でも指導願います。
なお、可能であれば、高い効果を持つとされる「不織布マスク」の着用にご協力ください。
また、不要不急の外出は控えるよう、あわせて指導願います。
(2)医療機関等において、生徒が新型コロナのワクチン接種を受ける場合については、「出席停止」とします。
また、副反応であるかに関わらず、接種後に発熱等の風邪症状がみられた時にも、「出席停止」とします。
(3)生徒または同居の家族等に感染の疑いがあり、PCR 検査を受ける場合、検査結果が出るまでは、
生徒は登校できません。同様に、生徒または同居の家族等に発熱など風邪症状がある場合にも、
生徒の登校は控えて下さい。その際は、「出席停止」となります。御理解と御協力をお願いいたします。
(4)9/3(金)に予定されている3年生の保護者会(15:00~)については、予定通り開催します。
詳細は3学年職員にご確認ください。
(5)今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、変更が生じる場合もございますので、
あらかじめご了承ください。
生徒の皆さんへ
1学期を終えて
本日終業式を迎え、70日間の1学期を無事終えることができました。
保護者の皆様におかれましては、日々の教育活動にご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。
去る7月7日にありました保護者会につきましても多くの保護者の方にご来校頂き感謝申し上げます。
3年生は同時に進路説明会も開催されたこともあり、131名の方がご参加下さいました。
夏季休業中には、全学年三者面談が予定されております。お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。
夏休みは42日間と長期に渡り、学業や部活動に励むとともに、心身のリフレッシュやご家族との触れ合いを大切にして欲しい期間でもあります。下記PDFにあります『夏休みの過ごし方』に留意しつつ充実した夏休みを過ごし、行事多き2学期を元気に迎えられるよう、ご家庭でもご協力よろしくお願い致します。
生と性に関する講話をいただきました。
7月14日(水)に川口市助産師会から、助産師であり思春期保健相談師の方をお招きし、3年生を対象に生と性に関する講話をいただきました。
いのちの大切さや、正しい性の知識・判断力を身に付けるための情報を伝えていただきました。
制服変更のお知らせ
日頃より、北中学校の教育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。
さて令和4年度入学の1年生より、多様な価値観に対応するため、北中学校の制服を新しくします。女子生徒のスラックス対応など、防犯・防寒も考慮した新制服を予定しております。詳しいデザインは決定し次第お知らせいたします。
※画像はイメージになります。
文部科学大臣よりメッセージ
○文部科学大臣よりメッセージ
・相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
→https://www.youtube.com/watch?v=CiZTk8vB26I
・子供のSOSダイヤル等の相談窓口
→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
○埼玉県教育委員会よりメッセージ
熱中症による事故防止に向けた研修が行われました。
先日、株式会社タニタ様より講師の方を招き、熱中症による事故防止に向けた北中学校職員対象の研修が行われました。これから、梅雨、夏を迎え湿度も気温も高くなるとともに、大会やコンクール等に向けてより部活動も活発になります。そこで熱中症を未然に防ぐためにも熱中症の予防方法や、発生時の対処方法等をご教授頂きました。
今後も北中生が安心安全に生活できるよう、教職員一同研鑽してまいります。
76期2学年、水上自然教室に行ってきました。
6月7日の月曜日に、群馬県のみなかみ町にて水上自然教室を実施しました。この日に向けて各クラス調べ学習をしたり、発表をすることで関心を深め、しっかりと心構えをしてから臨むことができました。感染症予防のため、なかなか遠くに出かける機会がない中、多くの自然に囲まれて、その偉大さを学ぶとともに、心も体もリフレッシュできた1日だったと思います。
また、水上学年目標である「コロナ対策と責任ある行動をとり、思い出に残る水上自然教室にしよう」を全員が意識し、行動することができたこともあり、関わってくださったバスの運転手さんやガイドさん、水上自然教室の職員の方々からもお褒めの言葉をいただきました。
この経験と思い出を糧にして、今後の生活に生かし、成長していきましょう。
また、保護者の皆様におかれましても、この度の水上自然教室へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。天候や交通状況にも恵まれ、予定以上にスムーズに実施することができました。今回の水上自然教室を経て、子供たちが成長していけるよう学年職員一同尽力させていただきます。
災害時の「避難」に関する大切なお知らせ
5月21日に配付された学年通信にも掲載させていただきましたが、内閣府(防災担当)・消防庁から災害時の「避難」に関する大切なお知らせがあります。ご確認くださいますようお願いいたします。
第77回入学式、令和3年度1学期始業式が挙行されました。
先日、川口市立北中学校にて令和3年度第77回入学式を挙行いたしました。全6クラス、210名が北中学校に入学しました。おめでとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典の内容を精選し、1年1~3組は13:00より第1部、1年4~6組は14:20より第2部として2部制で実施いたしました。入学者発表の呼名では、一人一人が素晴らしい声で返事をし、77期生として最高のスタートを切ることができました。
また、入学式の挙行に際し、進級したばかりの新2・3年生が会場作りや校舎内の装飾で活躍してくれました。2年生は、初めて先輩となり、3年生は最高学年として北中学校をよりよくしようとしています。
学校教育目標『賢く 逞しく 暖かく』を達成するべく、学びある教育環境に教職員一同精一杯力を入れて取り組んでいきます。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、本年度の本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
卒業証書授与式「巣立ちの言葉」【答辞】掲載
七十四期 巣立ちの言葉(卒業証書授与式答辞)
柔らかい風が春の訪れを感じさせる季節となりました。草木や正門の桜も、希望に満ちた蕾をふくらませ、明日を見つめています。私たちは今日、この北中学校を巣立とうとしています。
思い起こせば三年前、私たちは期待と不安を抱え、この北中学校に入学しました。全てのことが初めてだった一年生、慣れない環境に戸惑いながらも、新しい仲間、先生、先輩方に支えていただきながら、様々なことに挑戦したのを今でも覚えています。
皆で行った「イバライド」。不揃いになってしまった野菜や少し焦げたご飯も、皆で協力して作り、食べたので美味しかったです。体育祭や合唱コンクールでは、行事に燃える先輩方の姿を見て、クラスや学年で協力することの大切さとかっこよさを学びました。
二年生になり、七十四期全員で挑んだ水上自然教室、たくさん練習し、たくさん叱られたけれど、ハイキングの時には列を乱さず責任ある行動をとることができ、校長先生にお褒めの言葉をいただきました。美味しかったごはん、皆で盛り上がったレク、部屋でのトランプ、どれも大切な思い出ですが、やはりキャンドルファイヤーは強く印象に残っています。静寂の中、揺らめくろうそくの光とふるえながらもしっかりとした声で誓う言葉や感謝の言葉に、涙を流す人もいましたね。普段は聞けない本音に大切なものを再確認しました。
必死に打ち込んだ部活動、顧問の先生や先輩方の厳しい言葉に、心折れそうになることもありましたが、今思えばその一つ一つが私たちを強く、成長させてくれました。暑い日も、寒い日も支え合えた仲間たち、ぶつかり合うこともありましたが、ミスをして落ち込んだときに声をかけてくれたり、練習に付き合ってくれたり、相談に乗ってくれたり、本当に感謝しています。ありがとう。
そして三年生になり、私たちは厳しい状況の中で生活することになりました。長い休校があけると、部活動の集大成である学校総合体育大会、コンクール、文化部発表会の中止、さらには体育祭、合唱コンクールの中止も決定しましたね。悔しい、つらい、悲しい、様々な思いがありましたが、全てが無駄だったわけではありません。
先生方のご尽力によって実現された、スポーツフェスティバル、短い時間のなかでも、皆でした準備や練習はとても楽しく充実したもので、たくさん笑い合い、一生忘れない思い出になりました。そして、何気ない日常があることが、どれほど幸せなことか気づかされました。
また、夢の国への卒業旅行は、私たち七十四期にとって特別なものになりました。私たちの「笑顔」が見たいという先生方の強い思いで、実現させてくださいました。また、家族は、様々な心配もある中、「いってらっしゃい」と送り出してくれました。たくさんの人のおかげで、夢の国が私たちの笑顔でいっぱいになりました。私は卒業旅行を通して、こんなに心ある先生、家族、仲間がいる北中学校に通うことができて幸せだなと感じました。
感染症があったからこそ身についた忍耐力、理不尽にも耐える力が、進路決定をするなかで役に立ったと思います。一人一人の努力はもちろん、一緒に頑張った仲間、アドバイスをしてくれた先生、何より家族の支えがあったことが、進路決定につながったと思います。特に家族には心配をかけることもありました。生意気な態度をとることもありました。それでも一番応援してくれて、見守ってくれたこと、感謝しています。普段は言えないけれど、今日は言葉にしていえます。ほんとうにいつもありがとう。
また、三年間多くの先生方に支えていただきました。温かい言葉で導いてくださった江原先生。優しくて、笑顔の似合う廣瀬先生。行事に燃える熱い藤井先生。生徒思いで、頼れる太田先生。いつも全力で、親身になってくださる尾川先生。一人一人に向き合ってくださる、ユーモアのある野沢先生。細やかななことにまで気を配ってくださる伊賀先生。話しやすくて、お兄ちゃんのような西井先生。そして三年間私たちと共に歩んでくださった熱い心の丸山校長先生。こんな状況の中でも感染症予防やスポーツフェスティバル、卒業旅行にご尽力いただき、先生方の温かさ、優しさに七十四期は、成長させていただきました。北中学校で、仲間と、先生方と過ごした三年間は、一生の宝物になりました。ありがとうございました。
最後に、私たち七十四期生は、この三年間で出会ったすべての人に感謝し、愛する母校、北中学校を巣立っていきます。
令和三年三月十五日
七十四期卒業生代表
第74回北中学校卒業証書授与式
穏やかな春の陽気の中、卒業証書授与式が挙行されました。
コロナ感染症対策のため、様々な行事が規制されてしまった1年間でしたが、立派に卒業式を迎えることができました。
これまで、北中学校をご支援頂いた保護者の方、地域の方に感謝申し上げます。
式当日は小学校始め、多くの方からご祝電を頂戴致しました。式中では、ご紹介できませんでしたが、多くの卒業生が目を輝かせ読んでいました。
誠にありがとうございました。
川口の子供たちへのメッセージ
川口市教育委員会教育長及び川口市立中学校長会会長より川口の中学生にメッセージがございましたので、掲載いたします。
北中スポーツフェスティバル~3年生の部~
スポーツフェスティバルVer,3年生では、中学校生活最後の体育行事ということもあり、練習から元気よく、全力で取り組むことができていました。ジンギスカンでは、練習時を大きく上回る人達が最後まで跳びきることができました。
感染症対策のため各クラス半数の生徒が参加した綱引きとなりました。それでも気迫のある綱引きでした。また、練習で負けていたクラスが本番では逆転するなど、応援している生徒を含め、とても盛り上がる展開となりました。
さすが最高学年!!最下位のクラスでも100回以上と、とてもレベルの高い大縄跳びとなりました。回し手は、跳び手のために3分間回し続け、跳び手はみんなのために全力で跳んでいる様子がとても感動しました。
スポーツフェスティバルの目玉と言ってもよいクラス対抗リレー。誰一人も力を抜かず、一人一人が全力でバトンをつなぎあい競っていました。走り終わった生徒の顔は全力を出し切れた満足な顔でいっぱいでした。
北中スポーツフェスティバル ~2年生の部~
スポーツフェスティバル Ver.2年生 では、第一種目の多種目混合縄跳びバトルロワイアル「ジンギスカン」から同率2位、同率4位が出るほどの接戦となりました。
「綱引き」は30秒1本勝負のため、最初の場所取りジャンケンから大盛り上がり!6組、2組がそれぞれのリーグ予選で圧勝し、白熱した決勝が行われました。
「大縄跳び」では、1位と2位が3回差の結果に。回し手は、全身に負担がかかりながらも3分間耐え抜いてくれました。「綱引き」と「大縄跳び」は、本来の体育祭にもある演目なので、来年に向けての良い前哨戦になったことと思います。
「全員リレー」は各クラスの団結力の結晶!各クラスが戦略を練り、全力をかけた走りは最終種目に相応しいものでした。
練習も本番も短い時間ながらも、生徒は一生懸命に取り組んでいました。結果発表を受け、喜びや悔しさを惜しみなく出す姿に、行事を通して各クラスが、そして75期生全員が成長を感じた日となりました。
北中スポーツフェスティバル ~1年生の部~
1年生にとって初めての学校行事であるスポーツフェスティバルは天気に恵まれたことも相まって、熱い戦いになりました。
2時間だけの活動でしたが生徒たちは全力を尽くし、クラス一丸となってそれぞれのクラスが掲げる目標を達成するためにがんばりました。がんばっている仲間を思いやり、素直な心で喜んだり、悔しがったり、最後まであきらめない粘り強さを見せてくれました。これはまさしく、学年目標である「土台づくり」ができているからこそだと実感しました。今回のスポーツフェスティバルを通して更なる成長を期待しています。
北中スポーツフェスティバル2020開催
北中生の絆がここに
10月27日(火)。爽やかな秋晴れの中、盛大に北中スポーツフェスティバルが行われました。感染症に配慮し、学年毎の開催となりましたが、北中学校のグラウンドに、生徒の笑顔が弾けました。仲間を一生懸命応援する姿。必死に競技に挑む姿。真っ直ぐな北中生の想いが、クラスTシャツのように、色鮮やかに溢れていました。
学年毎の様子は順次アップ予定です。ご期待ください。
北中スポーツフェスティバルクラスTシャツ完成
10月27日(火)の北中スポーツフェスティバルで着る、クラスTシャツが完成しました。
どのクラスも、とても素晴らしいデザインで各クラスらしさが出ています。
ご協力いただいたPTA執行部の皆様、ご理解いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
当日、生徒たちの思い出が色鮮やかに輝いてくれることを祈っています。