学校からのお知らせ

春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ

北中生の皆さん

 

もうすぐ春休みです。

3年生、ご卒業おめでとうございます。新たな場所でのご活躍を祈っています!

1・2年生は、春休みを有意義に過ごし、新たな気持ちで新年度・新学年を迎えましょう!

春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ.pdf

「学びの共同体」公開研究会【冬】 案内

開催案内を掲載しました。

「特色ある教育活動(学びの共同体)→学びの共同体→令和5年度」からご覧ください。

多くの皆様にお越しいただき、ご指導賜りたいと存じます。

よろしくお願いいたします。

 

令和6年度新入生保護者会の開催について

 

師走の候、皆様方には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、令和6年度新入生保護者説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

 記

1 日 時   

令和6年1月18日(木)

受付 午後2時15分~午後2時40分

開始 午後2時45分(※初めに学校紹介の動画を流します。)

終了 午後4時00分(予定)

2 会 場      川口市立北中学校 体育館(第1校舎3階)

3 内 容 

(1)学校の概要

(2)入学までの準備

(3)学校生活(きまり、自転車通学、部活動等)

(4)保健関係

(5)給食費等の納入方法

(6)その他(PTA組織など)

4 その他  正式な開催文書は、小学校を通じて配布していただきます。

埼玉県警察より「自転車ヘルメット着用の努力義務化」について

 道路交通法の一部改正(令和5年4月1日施行)により、自転車ヘルメットの着用が努力義務となります(すべての自転車利用者が対象)。

 児童・生徒はもとより、保護者の皆様やご家族様につきましても、“命を守る” 自転車ヘルメットの着用に努めていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

 ヘルメットは、SGマークなどの安全性を示すマークのついたものを選びましょう。

 自転車の安全利用に関しては、埼玉県警察ホームページをご覧ください。

(https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0010/kotsu/jitensyajikobousi.html)

欠席等連絡方法の試験的な変更について

 本日、お子様にプリントを渡してご連絡させていただきましたが、朝の欠席等連絡の方法を従来の電話での連絡からFormsによる連絡に試験的に変更させていただきます。今回の試行での運用状況を確認し来年度以降のよりよい運用につなげたいと考えております。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

※Formsでの連絡は8:10までとさせていただき、以降は電話でご連絡ください。

川口市立北中学校「学びの共同体」公開研究会のお知らせ

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。

先日、配付させていただきました「北中だより12月号」でもお知らせさせていただきました「学びの共同体」公開研究会を2023年1月23日(月)に行わせていただきます。詳しい内容は下に掲載されたPDFよりご確認ください。

「学びの共同体」公開.pdf

※本公開研究会は神根地区小中学校教員並びに市内外の教員(人数制限)による公開授業研究会です。コロナ感染拡大の推移をみながら、保護者・地域の方々には学校公開期間中での「学びの共同体」の参観を考えていますのでご了承ください。

北中クリーン大作戦を実施いたしました

10/23(日) PTA活動の一環として、教職員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、北中生合同によるクリーン活動を実施いたしました。

北中生の参加人数が100名を超えるイベントになりました。

早朝から沢山の方々に、お集まりいただき誠にありがとうございました。

主にプール脇・テニスコート周辺、校庭周りの除草作業・枯枝の廃棄等を実施することができ、とても綺麗になりました。

 

以下、ご参加いただいた方々のアンケートの抜粋になります。

・もうすぐ卒業なので、三年間お世話になった学校のために、掃除ができて良かった。

・雑草が減ったことで、目のかゆさが少しずつ改善されるので安心した。

・学校の周りがきれいになって、達成感があった。

・みんなで協力できてよかった。次回も参加したいと思った。

・始める前と後では、大きな草がほとんどなくなり、嬉しい気持ちになった。

・学校がきれいになることで、心もきれいになるような大作戦でした。

 

北中生の協力もあり、気持ちのこもった清掃活動を行うことが出来ました。
ご参加ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

北中学校のみなさんへ「命のメッセージ」

「命のメッセージ」        岡安孝文

 生徒のみなさん、夏休みは「命」の大切さを考えるとてもいい機会です。また、保護者の方も子供と向き合う時間がたっぷりあります。是非、この機会に命についてじっくり話をしてみませんか。今回は、「命の大切さ」を子供たちに伝えてくれる絵本について紹介します。小さいころお母さんやお父さんが読んでくれた絵本の中に、大人に近づけば近づくほど忘れてしまいそうな大切なものがあると思います。もう一度そんな絵本を開いてみませんか。

1.あやちゃんのうまれたひ

6歳の誕生日が近づき、「うまれたときちっちゃかった?」と聞くあやちゃんに、「うまれたときのおはなしをしてあげようか」とお母さん。予定日を過ぎてもなかなか生まれず、お父さんもお母さんのお腹に話しかけていたこと、みんなが生まれるのを待ちわびていたことを教えてあげます。そしてとうとう出産の日のお話へ…。

(作・絵:浜田 桂子)

2.うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん

大好きなおばあちゃんが亡くなりました。おじいちゃんもお父さんも、みんな大粒の涙を流して悲しんでいます。おばあちゃんは美しい棺に入れられ、苔のむした森の下で眠りつづけます。うさこちゃんは、たびたびお花を持ってその場所に行き、「おばあちゃん」と語りかけます。

(作・絵:ディック・ブルーナ)

3.ぼくからみると

夏休みのある日、昼下がりのひょうたん池。「池の中の魚から見ると…」「空を飛ぶとんびから見ると…」「自転車のしょうちゃんから見ると…」。周りに生きるたくさんの生き物から見たひょうたん池が、生命力あふれる力強いタッチの油絵で描かれています。

(文:高木仁三郎 絵:片山 健)

4.あなたがうまれたひ

あなたが生まれる前の日に、動物たちは「あのこがくるよ」とその素晴らしいニュースを次々に伝え、地球も太陽も月も、みんながあなたの誕生を待っていました。あなたが生まれたその瞬間、みんなが歌いました。「まわる ほし ちきゅうへ ようこそ!」「あなたが うまれて とっても うれしい!」

(作・絵:デブラ・フレイジャー)

5.さよならをいえるまで

愛犬ジャンピーの身にふりかかった突然の悲しい事故。ハリーはその事実を受け入れることができず、ジャンピーと一緒に寝ていたベッドで眠ることができなくなってしまいます。そんなハリーのもとにジャンピーが現れ、毎夜一緒に遊んで過ごしますが、ジャンピーの影が日に日に薄くなり少しづつ別れを悟るハリー。ジャンピーに「さよなら」を言うことはできるのでしょうか。

(作:マーガレット・ワイルド 絵:フレヤ・ブラックウッド)

第1回 北中クリーン大作戦を実施いたしました

 7/9(土) PTA活動の一環として、教職員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、北中生、合同によるクリーン活動を実施いたしました。

 早朝から沢山の方々に、お集まりいただき誠にありがとうございました。

 炎天下の中でしたが、主にプール周り、校庭周りの除草作業・枯枝の廃棄等を実施することができ、とても綺麗になりました。

 北中生の協力もあり、暑さに負けない気持ちのこもった清掃活動を行うことが出来ました。

 大変暑い中、ご参加ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

部活動に係る活動方針について

 日頃より本校の教育活動に際して、多大なるご支援を賜り感謝しております。

 さて、本校では部活動に対して国の動向に注視しつつ、埼玉県及び川口市の部活動の在り方に関する方針に則り、毎年度部活動に係る活動方針を策定しております。そこで、本年度は部活動参加について一部改正しましたのでお伝えします。

 詳細は下にPDFを掲載いたしますのでご参照ください。

令和4年度 部活動に係る活動方針について.pdf

2学期を終えて

 先日終業式を迎え、79日間の2学期を無事終えることができました。

保護者の皆様におかれましては、日々の教育活動にご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。

 去る12月10日にありました保護者会につきましても多くの保護者の方にご来校頂き感謝申し上げます。

当日は、約2年ぶりとなる授業参観も開催することができ、生徒の様子を保護者の皆様にお伝えする機会が再開されたことを嬉しく思います。

 3学期は、3年生が進路決定や卒業式を控え、1、2年生も進級するための準備を始める期間になります。

今後もよろしくお願いいたします。

 

2学期終業式式辞.pdf

 

 

薬物乱用防止教室が行われました。

 先日、北中学校体育館にて薬物乱用防止教室が行われました。講師に鳩ケ谷ライオンズクラブの方々を招き、全学年を対象にお話を頂きました。

 今回のお話を通して、インターネットの普及により、薬物が身近に迫ってきていることや、親しみやすい名前で呼ばれていたり、お菓子に混ぜられていたりするので、これまで以上に自分で自分を守る気持ちが必要になってきていることを学びました。生徒からも「関係ないと思っていたが、身近に迫っていると聞いて危険性をさらに実感しました。」「断るために強い意志を持つ」などの意見が出ました。自分事としてとらえることができた時間になりました。



 

合唱コンクールが開催されました!

 11月29日(月)、北中学校体育館にて合唱コンクールが開催されました。昨年度は新型コロナウィルス感染症予防の観点から開催が見送られていたため、2年ぶりの開催となりました。

 10月末までの体育祭一色の熱気溢れる学校の雰囲気から、11月に入り合唱コンクールに向けた練習が始まると校舎内には澄んだ歌声を通して静かに闘志を燃やす雰囲気へと様変わりしていきました。

 11月中旬からクラスでの練習が本格的に始まり、教室から美しい歌声が聴こえてくるようになりました。最初は音程もうまく合わせられず、苦戦していたところも練習を重ねていくうちに上手に歌えるようになり、それぞれの工夫をするようになりました。

 11月下旬には放課後練習も始まり、本番に向けて最後の調整が始まりました。教室だけでなく、体育館や音楽室など特別教室も利用して本番に近い形での練習も増えました。

 本番当日は1,2年生にとっては初めて、3年生にとっては2度目の合唱コンクールを無事に開催することができました。どのクラスもこれまでの練習の成果を遺憾なく発揮し、堂々とした姿で歌いきりました。歌い終えた姿は達成感や満足感に満ち溢れていて、この1か月での成長を改めて実感しました。すべてのクラスに金賞を与えたくなるほどの、素晴らしい歌唱を披露してくれました。結果は下に掲載した通りです。

 

 

  1年 2年 3年
最優秀賞     4組
金賞 1組 6組 3組
銀賞 3組 2組 2組
銅賞 4組 5組 1組

 

新制服の見本が完成しました!

 北中学校では令和4年度より新制服が採用されます。

 今までは画像でのご案内でしたが、正式な見本が学校に到着しました。多様な価値観に対応するため、女子生徒のスラックス対応など、防犯・防寒も考慮した新制服となっています。

 現在は校長室に展示されていますので、ご来校の際には気軽にをお声がけ頂き、是非一度ご覧になってください。

 

 

第75回 体育祭 開催‼

 10月29日(金)、これ以上無いと言える晴天の下、北中学校校庭で第75回体育祭が行われました。

 1・2年生にとっては初、3年生にとっては最後の体育祭、そして全校生徒初となる『団制度』を導入した体育祭。気合の入った掛け声や声援が響き、白熱した勝負が繰り広げられました。

 毎日朝早くから放課後まで、熱心に練習に取り組んできた生徒たち。新型コロナウイルス感染症対策のため、無観客での開催となったのは残念ではありましたが、GIGA端末にて観戦して下さった保護者の方も多く、学校での活動を久しぶりに見ていただく機会になりました。

    選手宣誓 リレーのバトンパス 3年学年種目

 

3年生が修学旅行に行きました!

 10月15日(金)~17日(日)の2泊3日で、3年生が京都・奈良方面に修学旅行へ行きました。

緊急事態宣言明け直後の行事ということで、感染症対策に厳重な注意を払いながらの旅行となりました。

待望の行事の実現に、古都の文化や歴史に触れる生徒たちの顔には笑顔が溢れていました。

東京駅出発式法隆寺にて東大寺にて

緊急事態宣言延長に伴う学校の対応について

 初秋の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 さて、昨日政府より、埼玉県を含む19都道府県について、緊急事態宣言の期限を30日まで延長することが発表されました。これに伴い、川口市教育委員会より「現在の対応を継続する」との通知がありました。本校といたしましても、生徒の生命と健康を第一に考え、通知に従い下記の通り対応することといたしました。趣旨をご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1.教育活動について   分散登校を継続   ※全学年 分散40分×4限

・午前組の登校時間 8:20まで 

・午後組の登校時間 11:50~12:00

(1) 分散登校期間中、給食はあります。

(2) 部活動の実施等を考慮し、分散登校のグループは男女別にしています。

(3) 分散登校中の登校グループ(午前組・午後組)、授業時間割等については、各学年・学級より

    お知らせします。

(4) 登校時間帯以外については、自宅学習となります。

    内容は、各学年・教科担当よりお知らせします。

(5) 分散登校期間中は、ジャージ登校可とします。

 

2.部活動について

※ 校外活動については、市内のスポーツセンターや公民館等の利用は可となります。

  練習試合等、他校生徒との交流が含まれる活動は禁止です。

 

3.その他

(1)朝の検温と登校時のマスク着用について、ご家庭でも指導願います。

   なお、可能であれば、高い効果を持つとされる「不織布マスク」の着用にご協力ください。

   また、不要不急の外出は控えるよう、あわせて指導願います。

(2)生徒または同居の家族等に感染の疑いがあり、PCR 検査を受ける場合、検査結果が出るまでは、

   生徒は登校できません。同様に、生徒または同居の家族等に発熱など風邪症状がある場合にも、

   生徒の登校は控えて下さい。その際は、「出席停止」となります。

   御理解と御協力をお願いいたします。

(3)今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、変更が生じる場合もございますので、

   あらかじめご了承ください。

2学期始業時における学校の対応について

 初秋の候、保護者の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 さて、新型コロナウイルス感染症については、デルタ株への置き換わりが進む中で、県内でも新規感染者が急速に増加しており、これまでに経験したことのない感染拡大の局面を迎えています。これに伴い、夏季休業期間終了後の市立小・中学校の対応について、市教育委員会より通知がありました。本校といたしましても、生徒の安全を第一に考え、通知に従い下記の通り対応することといたしました。趣旨をご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

1.9月2日以降の対応について 分散登校(9/2~9/10 ※緊急事態宣言中)

(1) 分散登校期間中も、給食はあります。(市の指示に従い、クラス全員での黙食となります。)

(2) 部活動の実施等を考慮し、分散登校のグループは男女別にしています。

    なお、原則として午後の登校グループのみ「部活動実施可」となります。

(3) 分散登校中の授業時間割については、各学年・学級よりお知らせします。

(4) 登校時間帯以外については、自宅学習となります。内容は、各学年・教科担当よりお知らせします。   

    GIGA端末の持ち帰り等については、別紙にてお知らせします。

(5) 分散登校期間中は、ジャージ登校可とします。(1・2年生は9/2~、3年生は9/3~)

 

2.部活動について

(1) 期間   8月30日(月)~緊急事態宣言が解除されるまで

(2) 活動日数及び時間等

※1 当該期間が大会やコンクール等の当日から起算して14日以内に該当する場合は、

    「川口市部活動方針」に基づく活動を認めます。

※2 校外活動については、市内のスポーツセンターや公民館等の利用は可となります。

   練習試合等、他校生徒との交流が含まれる活動は禁止です。

 

3.その他

(1)朝の検温と登校時のマスク着用について、ご家庭でも指導願います。

   なお、可能であれば、高い効果を持つとされる「不織布マスク」の着用にご協力ください。

   また、不要不急の外出は控えるよう、あわせて指導願います。

(2)医療機関等において、生徒が新型コロナのワクチン接種を受ける場合については、「出席停止」とします。

   また、副反応であるかに関わらず、接種後に発熱等の風邪症状がみられた時にも、「出席停止」とします。

(3)生徒または同居の家族等に感染の疑いがあり、PCR 検査を受ける場合、検査結果が出るまでは、

   生徒は登校できません。同様に、生徒または同居の家族等に発熱など風邪症状がある場合にも、

   生徒の登校は控えて下さい。その際は、「出席停止」となります。御理解と御協力をお願いいたします。

(4)9/3(金)に予定されている3年生の保護者会(15:00~)については、予定通り開催します。

   詳細は3学年職員にご確認ください。

(5)今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、変更が生じる場合もございますので、

   あらかじめご了承ください。

1学期を終えて

 本日終業式を迎え、70日間の1学期を無事終えることができました。

保護者の皆様におかれましては、日々の教育活動にご理解とご協力を頂きましてありがとうございました。

 

 去る7月7日にありました保護者会につきましても多くの保護者の方にご来校頂き感謝申し上げます。

3年生は同時に進路説明会も開催されたこともあり、131名の方がご参加下さいました。

夏季休業中には、全学年三者面談が予定されております。お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願い致します。

 

 夏休みは42日間と長期に渡り、学業や部活動に励むとともに、心身のリフレッシュやご家族との触れ合いを大切にして欲しい期間でもあります。下記PDFにあります『夏休みの過ごし方』に留意しつつ充実した夏休みを過ごし、行事多き2学期を元気に迎えられるよう、ご家庭でもご協力よろしくお願い致します。

 

夏休みの過ごし方.pdf

生と性に関する講話をいただきました。

 7月14日(水)に川口市助産師会から、助産師であり思春期保健相談師の方をお招きし、3年生を対象に生と性に関する講話をいただきました。

 いのちの大切さや、正しい性の知識・判断力を身に付けるための情報を伝えていただきました。

 

制服変更のお知らせ

 日頃より、北中学校の教育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。

 さて令和4年度入学の1年生より、多様な価値観に対応するため、北中学校の制服を新しくします。女子生徒のスラックス対応など、防犯・防寒も考慮した新制服を予定しております。詳しいデザインは決定し次第お知らせいたします。

 

※画像はイメージになります。

文部科学大臣よりメッセージ

○文部科学大臣よりメッセージ

 児童生徒や学生等のみなさんへ.pdf

 保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

 ・相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

 →https://www.youtube.com/watch?v=CiZTk8vB26I

 ・子供のSOSダイヤル等の相談窓口

 →https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

 

○埼玉県教育委員会よりメッセージ

 埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ.pdf

 

 

熱中症による事故防止に向けた研修が行われました。

 先日、株式会社タニタ様より講師の方を招き、熱中症による事故防止に向けた北中学校職員対象の研修が行われました。これから、梅雨、夏を迎え湿度も気温も高くなるとともに、大会やコンクール等に向けてより部活動も活発になります。そこで熱中症を未然に防ぐためにも熱中症の予防方法や、発生時の対処方法等をご教授頂きました。

 今後も北中生が安心安全に生活できるよう、教職員一同研鑽してまいります。

76期2学年、水上自然教室に行ってきました。

 6月7日の月曜日に、群馬県のみなかみ町にて水上自然教室を実施しました。この日に向けて各クラス調べ学習をしたり、発表をすることで関心を深め、しっかりと心構えをしてから臨むことができました。感染症予防のため、なかなか遠くに出かける機会がない中、多くの自然に囲まれて、その偉大さを学ぶとともに、心も体もリフレッシュできた1日だったと思います。

 また、水上学年目標である「コロナ対策と責任ある行動をとり、思い出に残る水上自然教室にしよう」を全員が意識し、行動することができたこともあり、関わってくださったバスの運転手さんやガイドさん、水上自然教室の職員の方々からもお褒めの言葉をいただきました。

 この経験と思い出を糧にして、今後の生活に生かし、成長していきましょう。

 また、保護者の皆様におかれましても、この度の水上自然教室へのご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。天候や交通状況にも恵まれ、予定以上にスムーズに実施することができました。今回の水上自然教室を経て、子供たちが成長していけるよう学年職員一同尽力させていただきます。

第77回入学式、令和3年度1学期始業式が挙行されました。


 先日、川口市立北中学校にて令和3年度第77回入学式を挙行いたしました。全6クラス、210名が北中学校に入学しました。おめでとうございます。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、式典の内容を精選し、1年1~3組は13:00より第1部、1年4~6組は14:20より第2部として2部制で実施いたしました。入学者発表の呼名では、一人一人が素晴らしい声で返事をし、77期生として最高のスタートを切ることができました。

 また、入学式の挙行に際し、進級したばかりの新2・3年生が会場作りや校舎内の装飾で活躍してくれました。2年生は、初めて先輩となり、3年生は最高学年として北中学校をよりよくしようとしています。

 学校教育目標『賢く 逞しく 暖かく』を達成するべく、学びある教育環境に教職員一同精一杯力を入れて取り組んでいきます。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、本年度の本校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

卒業証書授与式「巣立ちの言葉」【答辞】掲載

七十四期 巣立ちの言葉(卒業証書授与式答辞)

 柔らかい風が春の訪れを感じさせる季節となりました。草木や正門の桜も、希望に満ちた蕾をふくらませ、明日を見つめています。私たちは今日、この北中学校を巣立とうとしています。

 思い起こせば三年前、私たちは期待と不安を抱え、この北中学校に入学しました。全てのことが初めてだった一年生、慣れない環境に戸惑いながらも、新しい仲間、先生、先輩方に支えていただきながら、様々なことに挑戦したのを今でも覚えています。

 皆で行った「イバライド」。不揃いになってしまった野菜や少し焦げたご飯も、皆で協力して作り、食べたので美味しかったです。体育祭や合唱コンクールでは、行事に燃える先輩方の姿を見て、クラスや学年で協力することの大切さとかっこよさを学びました。

 二年生になり、七十四期全員で挑んだ水上自然教室、たくさん練習し、たくさん叱られたけれど、ハイキングの時には列を乱さず責任ある行動をとることができ、校長先生にお褒めの言葉をいただきました。美味しかったごはん、皆で盛り上がったレク、部屋でのトランプ、どれも大切な思い出ですが、やはりキャンドルファイヤーは強く印象に残っています。静寂の中、揺らめくろうそくの光とふるえながらもしっかりとした声で誓う言葉や感謝の言葉に、涙を流す人もいましたね。普段は聞けない本音に大切なものを再確認しました。

 必死に打ち込んだ部活動、顧問の先生や先輩方の厳しい言葉に、心折れそうになることもありましたが、今思えばその一つ一つが私たちを強く、成長させてくれました。暑い日も、寒い日も支え合えた仲間たち、ぶつかり合うこともありましたが、ミスをして落ち込んだときに声をかけてくれたり、練習に付き合ってくれたり、相談に乗ってくれたり、本当に感謝しています。ありがとう。

 そして三年生になり、私たちは厳しい状況の中で生活することになりました。長い休校があけると、部活動の集大成である学校総合体育大会、コンクール、文化部発表会の中止、さらには体育祭、合唱コンクールの中止も決定しましたね。悔しい、つらい、悲しい、様々な思いがありましたが、全てが無駄だったわけではありません。

 先生方のご尽力によって実現された、スポーツフェスティバル、短い時間のなかでも、皆でした準備や練習はとても楽しく充実したもので、たくさん笑い合い、一生忘れない思い出になりました。そして、何気ない日常があることが、どれほど幸せなことか気づかされました。

 また、夢の国への卒業旅行は、私たち七十四期にとって特別なものになりました。私たちの「笑顔」が見たいという先生方の強い思いで、実現させてくださいました。また、家族は、様々な心配もある中、「いってらっしゃい」と送り出してくれました。たくさんの人のおかげで、夢の国が私たちの笑顔でいっぱいになりました。私は卒業旅行を通して、こんなに心ある先生、家族、仲間がいる北中学校に通うことができて幸せだなと感じました。

 感染症があったからこそ身についた忍耐力、理不尽にも耐える力が、進路決定をするなかで役に立ったと思います。一人一人の努力はもちろん、一緒に頑張った仲間、アドバイスをしてくれた先生、何より家族の支えがあったことが、進路決定につながったと思います。特に家族には心配をかけることもありました。生意気な態度をとることもありました。それでも一番応援してくれて、見守ってくれたこと、感謝しています。普段は言えないけれど、今日は言葉にしていえます。ほんとうにいつもありがとう。

 また、三年間多くの先生方に支えていただきました。温かい言葉で導いてくださった江原先生。優しくて、笑顔の似合う廣瀬先生。行事に燃える熱い藤井先生。生徒思いで、頼れる太田先生。いつも全力で、親身になってくださる尾川先生。一人一人に向き合ってくださる、ユーモアのある野沢先生。細やかななことにまで気を配ってくださる伊賀先生。話しやすくて、お兄ちゃんのような西井先生。そして三年間私たちと共に歩んでくださった熱い心の丸山校長先生。こんな状況の中でも感染症予防やスポーツフェスティバル、卒業旅行にご尽力いただき、先生方の温かさ、優しさに七十四期は、成長させていただきました。北中学校で、仲間と、先生方と過ごした三年間は、一生の宝物になりました。ありがとうございました。

 最後に、私たち七十四期生は、この三年間で出会ったすべての人に感謝し、愛する母校、北中学校を巣立っていきます。

 

令和三年三月十五日  

七十四期卒業生代表

 

第74回北中学校卒業証書授与式

 穏やかな春の陽気の中、卒業証書授与式が挙行されました。

 コロナ感染症対策のため、様々な行事が規制されてしまった1年間でしたが、立派に卒業式を迎えることができました。

 これまで、北中学校をご支援頂いた保護者の方、地域の方に感謝申し上げます。

 

 式当日は小学校始め、多くの方からご祝電を頂戴致しました。式中では、ご紹介できませんでしたが、多くの卒業生が目を輝かせ読んでいました。

 誠にありがとうございました。

 

 

 

北中スポーツフェスティバル~3年生の部~

スポーツフェスティバルVer,3年生では、中学校生活最後の体育行事ということもあり、練習から元気よく、全力で取り組むことができていました。ジンギスカンでは、練習時を大きく上回る人達が最後まで跳びきることができました。

感染症対策のため各クラス半数の生徒が参加した綱引きとなりました。それでも気迫のある綱引きでした。また、練習で負けていたクラスが本番では逆転するなど、応援している生徒を含め、とても盛り上がる展開となりました。

さすが最高学年!!最下位のクラスでも100回以上と、とてもレベルの高い大縄跳びとなりました。回し手は、跳び手のために3分間回し続け、跳び手はみんなのために全力で跳んでいる様子がとても感動しました。

 スポーツフェスティバルの目玉と言ってもよいクラス対抗リレー。誰一人も力を抜かず、一人一人が全力でバトンをつなぎあい競っていました。走り終わった生徒の顔は全力を出し切れた満足な顔でいっぱいでした。

  

 

北中スポーツフェスティバル ~2年生の部~

 スポーツフェスティバル Ver.2年生 では、第一種目の多種目混合縄跳びバトルロワイアル「ジンギスカン」から同率2位、同率4位が出るほどの接戦となりました。

 「綱引き」は30秒1本勝負のため、最初の場所取りジャンケンから大盛り上がり!6組、2組がそれぞれのリーグ予選で圧勝し、白熱した決勝が行われました。

 

 「大縄跳び」では、1位と2位が3回差の結果に。回し手は、全身に負担がかかりながらも3分間耐え抜いてくれました。「綱引き」と「大縄跳び」は、本来の体育祭にもある演目なので、来年に向けての良い前哨戦になったことと思います。

 「全員リレー」は各クラスの団結力の結晶!各クラスが戦略を練り、全力をかけた走りは最終種目に相応しいものでした。

   

 練習も本番も短い時間ながらも、生徒は一生懸命に取り組んでいました。結果発表を受け、喜びや悔しさを惜しみなく出す姿に、行事を通して各クラスが、そして75期生全員が成長を感じた日となりました。

 

北中スポーツフェスティバル ~1年生の部~

 1年生にとって初めての学校行事であるスポーツフェスティバルは天気に恵まれたことも相まって、熱い戦いになりました。

   

 2時間だけの活動でしたが生徒たちは全力を尽くし、クラス一丸となってそれぞれのクラスが掲げる目標を達成するためにがんばりました。がんばっている仲間を思いやり、素直な心で喜んだり、悔しがったり、最後まであきらめない粘り強さを見せてくれました。これはまさしく、学年目標である「土台づくり」ができているからこそだと実感しました。今回のスポーツフェスティバルを通して更なる成長を期待しています。

北中スポーツフェスティバル2020開催

北中生の絆がここに

 10月27日(火)。爽やかな秋晴れの中、盛大に北中スポーツフェスティバルが行われました。感染症に配慮し、学年毎の開催となりましたが、北中学校のグラウンドに、生徒の笑顔が弾けました。仲間を一生懸命応援する姿。必死に競技に挑む姿。真っ直ぐな北中生の想いが、クラスTシャツのように、色鮮やかに溢れていました。

 学年毎の様子は順次アップ予定です。ご期待ください。

 

北中スポーツフェスティバルクラスTシャツ完成

10月27日(火)の北中スポーツフェスティバルで着る、クラスTシャツが完成しました。

どのクラスも、とても素晴らしいデザインで各クラスらしさが出ています。

ご協力いただいたPTA執行部の皆様、ご理解いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

当日、生徒たちの思い出が色鮮やかに輝いてくれることを祈っています。

北中スポーツフェスティバル2020に向けて

PTAの協力のもと、各クラスTシャツの作成に入りました!

胸エンブレムは、湯淺教諭デザインによる「キタチュウ」です。

 

 

各クラス、素敵なTシャツを作成し、クラスカラーのような彩り豊かな思い出をつくりましょう!

授業動画配信及びオンライン授業について

 現在、北中では新型コロナウイルス感染症第二波による休校等に備え、動画配信・オンライン授業の準備を行っております。

 

 その第一段階として、近日中に動画の配信を行う予定です。

 

 万が一、再度休校になった際は、まず3年生を優先に動画配信・オンライン授業にて速やかに学習サポートが行えるよう対応していきます。

 

 また、インターネット環境などの条件でオンライン授業への参加及び動画の視聴が難しいご家庭・生徒にも、教育機会の均等性が担保できるよう、学校の施設開放などを行う予定です。

 

学校の再開について

 国の緊急事態宣言の解除を受け、本市でも学校を再開することとなりました。

 つきましては、市教育委員会より示されている「市立学校(園)の再開の在り方について」に準じて、本校といたしましても、生徒の安全を第一に考え、下記PDFの通り再開しますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

 なお同様の書面を、今週の課題点検日に生徒に配布しております。

 

学校の再開について.pdf

臨時休業中の過ごし方についてのお願い【再掲】

健康増進のため、外で体力作りなどを行うこともあるかと思います。

新型コロナウィルス感染拡大防止のためにも、基本的には個人で行う運動とし、数人で集まっての運動や遊びは、なるべく控えるようにしましょう。

また、公園など公共の場所を使用する際には、ルールやマナーを守って活動し、利用者や近隣にお住まいの方に迷惑をかけることのないよう 北中生としての自覚ある行動 を心がけましょう。

 

平日9:00~11:00には学校の校庭開放も行っています。

公園などの公共の場所では難しい球技などをする際には、学校も活用するようにしましょう。

 

第76回入学式について(ご案内)

 令和2年度の北中学校第76回入学式におきましては、市教育委員会と校長会とで協議を重ねた結果、生徒の安全を第一に考え、下記PDFのとおり分散・縮小して執り行います。

 ご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、1年生には本日の課題点検の際に紙面でも配付しております。

 

第76回入学式について(ご案内).pdf

一週間の計画の立て方

 先週の課題点検の際、1年生には一週間の計画表を提出してもらいました。各クラスの素晴らしい計画表は本日配付した学年通信に掲載しました。掲載しきれなかったものをホームページでも紹介します。

 良いものを参考にして全員の計画表の質が上がるとともに、より充実した一週間を送れることを期待しています。

 1年生に限らず、2,3年生もぜひ参考にしてください。

 

1年 一週間の計画表.pdf

臨時休業中の課題ポイント【2年生】

  課題点検日の際、2学年は毎週家庭学習ノート『心有人』が提出となっています。

 「何を勉強すればいいの?」「どのくらい書くものなの?」と悩みながら取り組んでいる生徒もいるかもしれません。そこで、学年の生徒の実践例をいくつかホームページでご紹介します。

 他教科の課題もある中で、毎日コツコツと行えている人は沢山います。

 他の人の取組みを参考にして、学習の質の向上に繋げていきましょう。

 

 また、5/7(木)配布の数学課題における『ヒント集』も掲載いたします。

 白黒印刷のものは生徒に配布済みですが、こちらはカラーとなっているため、より参考になるかと思います。

 数学は積み重ねの教科です。 んで、考える。調べる。を実践して問題と向き合ってください。

 

自主学習『心有人』学習内容紹介.pdf

2年数学課題ヒント集.pdf

臨時休業中の課題を行う上でのポイント

 5月の臨時休業に入ってから2週間が経過しました。

休業中の課題の中で分からないところ、難しいところも出てきたころかと思います。

例年通りであればすぐに先生方に質問できたところを今はできません。

そこで下記PDFに課題を行う上でのポイントをまとめました。参考にしてがんばりましょう。

 

<1年生>臨時休業中課題ポイント.pdf

<2年生>臨時休業中課題ポイント.pdf

<3年生>臨時休業中課題ポイント.pdf

 

<1年生>5月の課題一覧【5月15日版】.pdf  ※変更点無し

<2年生>臨時休業中の課題【5月14日版】.pdf

<3年生>臨時休業中の課題【5月13日版】.pdf  ※社会追記あり

 

北中相談員による電話相談

休校が長く続いています。

悩みや不安を抱えていませんか?

相談員が電話相談及び面談を行います。

5月25日(月)~5月29日(金)

9:00~12:00(電話相談受付時間)

☎048-297-5431(相談室直通)

生徒・保護者の方、ご相談がございましたらお気軽にお電話ください。

 

臨時休業中の学習課題について【5月版】

『臨時休業中の学習課題【5月版】』を下記PDFでお知らせいたします。 

 

<1年生>5月の課題一覧.pdf

<2年生>5月の課題一覧.pdf

<3年生>5月の課題一覧.pdf

 

なお、今後の課題点検日は以下の通りです。

 

<3年生>

13日(水) 20日(水) 27日(水)

 9:00~ 出席番号 1~10

 9:30~ 出席番号11~20

10:00~ 出席番号21~30

10:30~ 出席番号31~38

 

<2年生>

14日(木) 21日(木) 28日(木)

 9:00~ 出席番号 1~10

 9:30~ 出席番号11~19

10:00~ 出席番号20~29

10:30~ 出席番号30~38

 

<1年生>

15日(金) 22日(金) 

 9:00~ 出席番号 1~10

 9:30~ 出席番号11~20

10:00~ 出席番号21~30

10:30~ 出席番号31~38

29日(金)

13:00~ 出席番号 1~10

13:30~ 出席番号11~20

14:00~ 出席番号21~30

14:30~ 出席番号31~38

 

※課題点検日は、課題点検 及び 学習アドバイス を行います。

 できる限り、生徒本人が来校するようお願い致します。

保健室より生徒の皆さんへ

保健室より『睡眠の大切さを学び ~睡眠リズムを整えよう!~』を掲載いたしました。

 

睡眠について.pdf

 

長引く休校の中、日々の睡眠の質は、健康や生活の質に直結します。

是非ご一読いただき、睡眠時間の確保から生活習慣を見直してみてください。

相談室より生徒の皆さんへ

相談室より『さわやか相談室だより』を掲載いたしました。

 

相談室だより.pdf

 

休校中に、健康や生活など困ったことがあれば、個別に相談に来てください。

『さわやか相談室だより』の中に、相談室直通の電話番号も記載されています。

臨時休校延長のお知らせ

川口市教育委員会より臨時休校の延長の方針が示されました。 

本校も臨時休校を5月31日(日)まで延長といたします。

 

1 副教材等配付と提出物回収について

①下記の日時で各教室にて実施

②保護者の来校でも可

※身分証明のためにお子様の生徒手帳をご持参ください。

③生徒の服装は北中ジャージ

④黒バック・青バック持参

※廊下・教室の換気徹底など、生徒・保護者の皆様の健康・安全に充分留意して行います。

※ご相談のある方は、北中学校までご連絡ください。

<5月7日(木)>

【3年生】

 9:00 出席番号 1~10

 9:30 出席番号11~20

10:00 出席番号21~30

10:30 出席番号30~38

 

【2年生】

13:00 出席番号 1~10

13:30 出席番号11~19

14:00 出席番号20~29

14:30 出席番号30~38

 

<5月8日(金)>

【1年生】

12:30 出席番号 1~10

13:00 出席番号11~20

13:30 出席番号21~30

14:00 出席番号30~38 

 

2 提出物

○学年だよりに記載されているもの

○家庭調査票

○保健関係書類

①保健調査票

②結核検診問診票

③心臓検診問診票

④耳鼻科検診問診票

⑤スポーツ振興センター申込書(掛金不要)

⑥検温記録表(当日返却します)

⑦アレルギー疾患調査票(1年のみ)

⑧歯と口の健康に関する標語(1年のみ)

※捺印を忘れずにお願いいます。

※4/8に提出すべきものを忘れた生徒は5月7・8にご提出ください。 

 

3 学校再開予定について

6月1日(月)始業式

2・3年生は8:20登校【1年生は臨時休校】

 

6月2日(火)入学式

2・3年生は8:20登校

1年生は12:30登校

※入学式の詳細につきましては、後日メール・HPにてお知らせいたします。

 

6月3日(水)給食開始(予定)

 

 

臨時休校中の学習支援

 川口市教育委員会が、HPに学習支援「教科書を使いながら学ぶ『川口・おうちDEスタディー』応援サイト」をupしました。ご活用ください。

 

 

 

始業式・入学式について

現在、学校は5月7日からの再開を目指しております。
 以下に、現在予定しております、7日・8日の予定についてお知らせいたします。
<5月7日(木)>
2・3年生のみ8:20登校
各教室で放送にて始業式を行います。午前中での下校となります。
※1年生は臨時休校とし、登校はしません。

<5月8日(金)>
2・3年生のみ8:20登校
学活及び入学式の準備を行います。午前中での下校となります。
1年生は12:30登校
学活後、13:30から北中グラウンドにて入学式を行います。

<入学式について>
保護者の方の参加は、各ご家庭1名までとさせていただきます。
保護者受付は13:00からといたします。
雨天の場合は、各教室で行います。感染症予防の観点から、保護者の方のご参加はご遠慮ください。
自転車での来校の際は、本校生徒用駐輪場をご使用ください。
※お車での来校は、ご遠慮下さい。近隣での駐停車も、ご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

なお、今後も状況に応じ、臨時休校の延期・行事の変更及び中止が行われる可能性がございます。緊急保護者メール・HPをこまめにご確認ください。

 

臨時休校期間中の学習支援について

臨時休校期間中の各家庭での学習をさらに支援するため、下記のとおり、教材や動画を紹介しています。

ご自宅の端末等を利用して、コンテンツを視聴しながら学習の予習・復習を行うことができます。

なお、家庭学習の内容や取り組み方等に疑問やお悩みがある場合には学校にご相談ください。

 

<官公庁等による支援サイト>

◎文部科学省「子供の学び応援サイト」

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

当サイトは、主にリンク集として構成されています。

お子様が取り組みたい教科や課題に応じてご活用ください。


◎経済産業省「学びをとめない未来の教室」

https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/

当サイトは、主にリンク集として構成されています。

教科だけでなく、情報モラルやプログラミング等のコンテンツもありますのでご活用ください。


◎NHK「NHK for School」

https://www.nhk.or.jp/school/

当サイトは、動画のクリップ集です。

単元ごとの授業支援(動画等)、教科書ごとの対応もできますのでご活用ください。

 

<教育出版社による支援>

以下は、令和元年度に使用した教科書の出版社で、休校期間中の支援をしている出版社になります。 ( ) 内は支援のある教科です。プリント集や動画等が掲載されておりますので、過年度の復習等でご利用ください。詳細は各出版社のwebサイトをご確認ください。(五十音順)

 

◎教育芸術社(小学校:音楽、中学校:音楽)

https://textbook.kyogei.co.jp/library/

 

◎帝国書院(小学校:地図、中学校:地図)

https://www.teikokushoin.co.jp/textbook/elementary2019/2020_temporary_ws/index.html

 

◎大日本図書(小学校:理科、中学校:理科)

https://www.dainippon-tosho.co.jp/news/2020/0314_study_support.html

 

◎東京書籍(小学校:算数・社会・体育、中学校:社会・外国語)

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/news/detail/155

 

◎日本文教出版(小学校:道徳・図工)

https://www.nichibun-g.co.jp/learning_support/

 

◎光村図書(小学校:国語・生活・外国語)

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_index.html

 

◎開隆堂(小学校:家庭科、中学校:技術・家庭科)

http://www.kairyudo.co.jp/contents/05_kyoiku/support/index.htm

 

  ※各リンク先の情報は4月10日現在の内容です。

   ご利用の際は、最新情報をご確認ください。

今後の予定について

 現在、5月7日(木)の学校再開を予定しております。登校時間は8:20です。

1年生の自転車通学につきましては、まだ認証されておりませんので、全員徒歩での通学となります。

 

 また、下記PDFにて保健関係の重要な提出物の一覧を掲載いたします。必ずご確認の上、ご持参ください。

 

保健関係書類等一覧.pdf

臨時休業中の過ごし方についてのお願い

健康増進のため、外で体力作りなどを行うこともあるかと思います。

新型コロナウィルス感染拡大防止のためにも、基本的には個人で行う運動とし、数人で集まっての運動や遊びは、なるべく控えるようにしましょう。

また、公園など公共の場所を使用する際には、ルールやマナーを守って活動し、利用者や近隣にお住まいの方に迷惑をかけることのないよう 北中生としての自覚ある行動 を心がけましょう。

臨時休業中の学習課題【2年生用】データ添付について(訂正)

先程お知らせいたしました『臨時休業中の学習課題』において、2学年用のものを教科毎に下記PDFのとおり添付いたします。

 

なお、訂正箇所が見つかったため、4月15日(水)13時頃に訂正及び削除を行いました。

以前のものを異なる点がありますが、現在のものに取り組んで下さい。

 

2年社会課題.pdf

2年社会課題その2.pdf

2年英語課題.pdf

2年数学課題.pdf

 

臨時休業中の学習課題【1年生用】データ添付について

先程お知らせいたしました『臨時休業中の学習課題』において、1学年用のものを教科毎に下記PDFのとおり添付いたします。

 

1年国語課題「花曇りの向こう【意味調べ】」.pdf

1年国語課題「漢字プリント2枚」.pdf

1年社会課題「世界の略地図」.pdf

1年社会課題「一問一答 地理 問題」.pdf

1年社会課題「一問一答 地理 解答」.pdf

1年数学課題用プリント.pdf

 

 

臨時休校中の学習課題について

市立学校新型コロナ対策会議の方針を踏まえ、北中学校では本日予定しておりました指定登校日を実施しないことにいたしました。

 

つきましては、本日連絡予定であった以降の『臨時休業中の学習課題』を下記PDFのとおりお知らせいたします。

 

臨時休業中の課題【1年生】.pdf

臨時休業中の課題【2年生】.pdf

臨時休業中の課題【3年生】.pdf

 

また、臨時休業にともない、家庭でのSNSの取り扱い方について、今一度ご確認をお願いいたします。

 ・文部科学省ホームページ「情報モラル教育の充実」より

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2020/02/05/20200205-mxt_jogai01_002.pdf 

登校日の中止について

市立学校新型コロナ対策会議の方針を踏まえ、北中学校では、4月14日(火)に予定しておりました指定登校日を実施しないことにいたしました。

今後のことにつきましては、引き続き学校HPにおいてご連絡いたしますので、定期的なご確認にご協力お願いします。

臨時休校の期間延長について(お知らせ)

 日本国内における新型コロナウイルス感染症の被害が拡大しており、依然として細心の注意を要する状況となっております。この状況を受け、川口市教育委員会より臨時休校の期間を延長する方針が示されましたので、本校といたしましても、生徒の生命と健康を第一に考え、下記PDFの通り対応することといたしました。趣旨のご理解のほど、よろしくお願いたします。

 

 なお、明日4月8日(水)につきましては、新入生も含めた生徒への教科書等の配付、並びに今後の連絡を行います。登校時間は、新2・3年生は通常通り、新1年生は12:20となります。また、新入生の登校時の保護者同行は特に必要ございませんので、よろしくお願いします。

 

臨時休業継続のお知らせ.pdf

 ※ このPDFは明日4月8日(水)に正式に配付される予定のものです。ご承知おきください。

休業期間中の校庭開放について

令和2年3月17日付文科省「新型コロナウィルス感染症対策に係る春期休業期間中の留意点について」を受け、川口市教育員会から、市内小中学校一斉に校庭開放するよう指示がありました。
 これを受け、本校といたしましても、以下のPDFの通り校庭開放いたしますのでお知らせします。

休業期間中の校庭開放について.pdf